2018.2.23 KTXアリーナ(江南市スポーツセンター)の中は…
- 公開日
- 2018/02/23
- 更新日
- 2018/02/23
校長室から
本日は、市民体育会館にて、朝から会議が行われていたため、そちらへ参加していました。
会の途中で、現在の市民体育会館横で建設中の「KTXアリーナ(江南市スポーツセンター)」の建物内を見学する時間を設けていただけ、現状を内覧することができました。
教育委員会より、ホームページでの公開の許可が出たので、ここで紹介させていただきます。
外壁、内壁共にガラスがふんだんに使われ、また、壁は白を基調としているため、随分と明るい作りになっていました。
アリーナは二つあり、1階西側には、バスケットボールコートが2面とれるサブアリーナがあります(写真最上段)。観客席はありませんが、バレーボールコートとして活用する場合は、コートサイドに随分と余裕があり、そこで観戦ができそうです。
建物東側にメインアリーナがあり、こちらは、バレーボールコートが3面作れる広さになっています。3方向がガラス面となっており、バレーボールやバドミントンはカーテンを閉めての使用になるかと思いますが、ハンドボールや、フットサルは、明るい中で競技ができそうです。
メインアリーナの2階の観客席は、木製の温かみのある作りになっており、観客席を一周できるランニングコースもあります。
トレーニングルームは、一宮市総合体育館より広いスペースが確保されており、マシンの充実化が期待されます。
5月1日のオープンに向けて、着々と工事が進んでいます。今から、完成が楽しみなところです。