学校日記

2018.3.31 ありがとうございました

公開日
2018/03/31
更新日
2018/03/31

校長室から

4年前、本校に、着任して取り組んだのが、「ホームページの充実」でした。と言っても、私が着任する前から、毎日、記事は更新されており、見応えのあるものでした。

よって、そこに、新しいカテゴリを加え、情報の内容を整理しながら伝える工夫をしました。そして、雑多な内容ではありましたが、「校長室から」を毎日更新することにし、保護者の皆様や子育てに役立つような情報を中心に発信をしてきました。

実は、私の名刺の裏には、写真のように「古知野北小学校HP 365日毎日更新!『校長室から』も毎日更新」とうたってあります。書くことで、有言実行せざるを得ない状況を作ってきました。

続けることは簡単なことではありませんが、続けることで信頼を得ることと、さらには、校長自ら「継続することの大切さ」を静かに語ることを目標にしました。

おかげをもちまして、なんとか、本日をもって、365日×4年を達成することができました。
保護者の方はもちろんのこと、地域や地域を越えた方々にもご覧いただけ、中には、本校校区外にお住まいのおじいちゃん、おばあちゃんもお気に入りに登録していただいているとか…。心より感謝いたします。

「心に留めておきたい言葉」も、私が作成し続けてきましたが、最後は、まさに、「皆様のおかげ」で、ここまでやりきれたということで、かねてから、相田みつをさんの「おかげさん」を掲載することに決めていました。
本当に「おかげさま」で、4年間の校長職を勤め上げ、また、HPを更新し続けることができました。ありがとうございました。

この記事をもって、私からの「校長室から」を閉じさせていただきます。
拙い文章ではありましたが、4年間、「校長室より」の記事をお読みいただき、ありがとうございました。

結びになりますが、古北っ子、そして古北校区の皆様のまずますのご健勝、ご多幸をお祈りします。これからも、少し離れたところから、古知野北小学校を応援しています!

         平成30年3月31日 古知野北小学校長 水谷政名