5年生 理科
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
校長室から
5年生理科「もののとけかた」の授業を参観しました。食塩水とミョウバンの溶けた水を、それぞれ温めたものを冷やした時の様子を観察しました。食塩水との違いが明確で、ミョウバンの水溶液を冷やすと、溶けきれなくなったミョウバンが結晶として現れ、その様子に驚いていました。次に、両方の水溶液を蒸発皿に入れて蒸発させると、透明な液体から白い結晶が出てくる様子は、まるでポップコーンがはじけるように見えました。この視覚的な様子が印象的で、蒸発によって溶けていたものが取り出せることを学ぶことができました。