学校日記

来週(11/4〜)の行事予定

公開日
2013/11/01
更新日
2013/11/01

おしらせ

 朝晩、冷え込むようになり、11月7日の立冬を前に、間もなく訪れる冬の季節を感じるこの頃です。
 学校は、学習に運動に絶好の天候が続き、子どもたちは元気に学校生活を送っています。また、11月16日(土)のほてっこ発表会(保護者鑑賞会)に向けて、体育館を使っての本格的な練習も始まっています。
 11月7日(木)から10日(日)まで、江南市民文化会館において、江南市美術展(小中学生の部)が開催されます。全児童の作品ではありませんが、本校児童の作品だけでなく、市内の各小中学生の作品も鑑賞することができます。
 明日からの三連休には、下記のように、児童だけでなく保護者も一緒に参加できる催し物があります。ぜひ、ご一緒に参加ください。

○11/2(土) 江南市横田教育文化事業弁論大会
         〜私の「将来の夢」を語る〜
          午後0時45分から 江南市民会館・小ホール

○11/3(日) 布袋地区自主防災訓練
          午前10時から 布袋小学校運動場・体育館

○11/4(月) ほてい まちあるきイベント
          午前10時から 名鉄犬山線布袋駅周辺

 さて、来週の主な行事予定です。

●11/5(火) 4年福祉交流会(2時間目)

●11/7(木) PTA広報委員会 16:00
         赤い羽根共同募金(1日目)
        〜10(日) 江南市美術展(小中学校の部)

●11/8(金) 赤い羽根共同募金(2日目)