学校日記

今日の給食は・・・特集は「ジュウロクササゲ」

公開日
2015/07/15
更新日
2015/07/15

今日の給食

今日の給食を紹介します。

めひかりフライ、ささげ入りにんじんしりしり、八丁味噌ちゃんこ汁、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・

今日は、食育の日の献立です。応募献立のささげ入り人参しりしりのジュウロクササゲは、愛知の伝統野菜に認定されています。


今日の特集は、ジュウロクササゲです。

ジュウロクササゲは、漢字で書くと「十六大角豆」。
さやの中に豆が16個あることから「十六ささげ」と名づけられました。

栽培地域は、主に愛知県と岐阜県、及び鹿児島県の種子島や奄美群島から沖縄県を中心とした地域です。

あいちと飛騨・美濃の伝統野菜に認定されており、愛西市や稲沢市などで栽培が盛んです。