薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2015/12/11
- 更新日
- 2015/12/11
今日の布袋小
薬物乱用防止教室では、薬物の恐ろしさを教えていただきました。
そのおそろしさは、単に乱用した人だけの精神や健康上の問題だけではありません。
薬物は、はじめは好奇心のつもりでも、使用しているうちにやめられなくなるという"依存性"があります。
また、乱用により"幻覚"、"妄想"がはじまります。
その結果、例えば家庭内暴力などにより家庭が崩壊したり、酩酊状態で車を運転しての交通事故、さらには、殺人や放火など、悲惨な事件の原因にもなることもあります。
薬物は「ダメ。ゼッタイ!」
写真下は、薬物の標本です。