学校日記

家庭で育つ − ビリギャル著者 坪田信貴氏講演会

公開日
2016/04/10
更新日
2016/04/10

家庭で育つ

先日、ビリギャル、正確には『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』 (角川書店)の著者、坪田 信貴 氏 講演会 へ行ってきました。

講演タイトルは、「ビリギャル著者語る これからの日本を支える人材育成宝
 〜人を育てる教え方、やる気を出させる指導法〜」


ホールいっぱいの聴衆を前に、プレゼンを使いながら、ジョークたっぷりのテンポの良い語りで、90分があっという間でした。

その内容は、教育の本質を突く部分がたくさんありました。
しかも、学校教育でも、家庭教育でも応用できる内容でした。

これは受験の成功例の話ですが、それに留まらず、「自己肯定感の持たせ方」「あきらめない」「親と子」など、多くのことを考えさせてくれました。

その内容のエッセンスは、最後に「写真を撮ってもいいですよ」と言われた、次のプレゼン。

その意味は、今後、順次解説していきます。