今日の給食は・・・特集は「大根」
- 公開日
- 2016/05/23
- 更新日
- 2016/05/23
今日の給食
今日の給食を紹介します。
鮭の塩焼き、糸こんにゃくとたけのこのピリ辛炒め、春大根のみそ汁、サクランボゼリー、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは・・・
大根の歴史は古く、今から5千年以上前の古代ローマと深くかかわってきました。現在は食用としてなじみの深い大根ですが、「大根時の医者いらず」ということわざがあるように、昔ヨーロッパでは「貴重な薬」として栽培されていました。大根には、消化を助けるアミラーゼが含まれ、胃の健康を探ったり、老廃物を体の外に出す働きがあります。
今日の特集は、大根です。
それでは問題です。前にもやりました。
Q 大根の日本の生産量第1位はどこ?
どこだったかな・・・?
大きいところか、東京の近くかな?