学校日記

【校長日記】 全国小学校社会科研究大会 学年別課題研究会

公開日
2016/10/22
更新日
2016/10/22

校長日記

昨日行われた、全国小学校社会科研究大会では、午後から、学年別授業研究会と、学年別課題研究会が開かれました。

学年別課題研究会 とは、全国各県の代表48人が、研究課題についての実践発表するものです。

御器所小学校会場 4年生Aでは、愛知県を代表して、扶桑町立柏森小学校の 吉田裕考 先生が発表しました

高知県代表の発表に続いての登場です。

「ごみのしょりと利用」について、3人の人物の営みを通じて、その「願い」を感じ取り、自分たちのこれからの社会について考え、提言を行ったという内容でした。

ただ環境を守るというだけではなく、その取り組みが持続することが大切であることをつかんだことは、子供達にとって大きな学びであったと感じました。

すばらしい発表でした。