今日の給食は・・・特集は「明日葉」
- 公開日
- 2017/05/02
- 更新日
- 2017/05/02
今日の給食
今日の給食を紹介します。
鰹の生姜煮、明日葉のおひたし、若竹汁、柏餅、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。
今日の特集は明日葉です。
明日葉はすごい!
「明日葉はすごい!そのパワーを解明」より引用します。
http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000734.html
糖尿病に:明日葉の成分に、前駆脂肪細胞に作用して脂肪細胞への分化を促進するはたらきが豊富にあることが、近年の研究により発見された。
白内障に:明日葉の黄色い汁に含まれる 「カルコン」には、白内障などの糖尿病による合併症の発症を防ぐ効果 が期待されている。
アルツハイマーに:明日葉には、15〜20倍もNGFの生成を促す作用がある ことが確認されている。この活性は4種類のクマリン化合物(セリ化植物に多く含まれる化合物)と1種類のクロマンにあることがわかり、今後、医食品などへの利用が期待されている。
長くなるので、後は見出しだけ。
■便秘 ■冷え性 ■セルライト ■貧血 ■高血圧 ■血液さらさら ■胃腸のはたらきの減退 ■骨粗しょう症
今、注目の食材なのです!