江南市立布袋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年生】元気いっぱい
1年生
朝、どの教室からも元気なあいさつの声が聞こえてきています。パワーをもらえるよう...
【1年生】一週間がんばりました!
図工では「好きなものの絵」を画用紙いっぱいにクレヨンを使って楽しく描き、クラス...
【1年生】ほてっこの仲間入り☆
1年生を迎える会では,ペアの6年生と一緒に体育館に入場して、学校クイズに答えて布...
【1年生】ぱくぱく もぐもぐ おいしいな♪
今日から給食が始まりました。給食当番や係の仕事など、初めてのこともたくさんです...
【1年生】初めての避難訓練
木曜日は避難訓練がありました。命を守るために、「お・は・し・も」の約束を覚えて...
【1年生】小学校の生活が始まりました!
学校生活が本格的に始まりました。新しいことばかりでドキドキ・ワクワクの連続...
【1年生】1年間ありがとうございました
入学から1年が経ち、初めは不安そうであ...
【1年生】 1年生もあと1日!!!
今日は、千種高校のアカペラ部の歌声を...
【1年生】
先週は各クラス、2回目の昔遊びをしました。2回目ということで、上手くなりたい遊...
【1年生】 今週の学習(生活・音楽)
1年生は、来年度の1年生のために、教...
【1年生】日々の様子
学習のまとめの時期になりました。道徳では、自分の考えを積極的に友達に伝える姿が...
【1年生】今日の様子
生活科では、新しい1年生のために教室掲示を作っています。今日は色紙でチューリッ...
【1年生】音楽の学習
きらきらぼしの曲では鉄琴と鍵盤ハーモニカを順番で演奏をしたり、自分で旋律をつく...
【1年生】昔遊び
今週は、昔遊び(けん玉・こま・あやとり・お手玉)に取り組みました。 ほてサ...
もうすぐ2年生です。国語「いいこといっぱい、1年生」では、1年間を振り返って、...
【1年生】 外国語活動(英語)
1年生は、英語の学習をしました。英語...
【1年生】6年生の合唱を聴いたよ
先日の6年生を送る会では、ミートを通して6年生の合唱を聴きました。今日は、体育...
【1年生】6年生を送る会
今日は、6年生を送る会がありました。 子どもたちは、始まるまでドキドキして緊張...
【1年生】 100までの かずの けいさん(算数)
1年生は、算数の「100までの かず...
今日は、学年で6年生を送る会の練習をしました。6年生にお礼の気持ちが伝わるよう...
モラルBOX
こころの体温計
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年4月
学校の地図 校歌 令和6年度教育目標 学校いじめ防止基本方針
台風時 暴風警報が発表された場合の対応 台風等の異常気象時における安全確保について 完治届
事務部について 保護者への学校ガイド 学校予算 学校集金 転入・転出の時 学校施設の利用 就学援助制度について 子どもがケガをしたときの給付金について 入学のしおり(転入学のご参考にご覧ください。) 学校事務の仕事 Chromebookの持ち帰りについて
布袋中学校 布袋北小学校 古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
RSS