江南市立布袋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【6年生】お笑いライブ&多色版画
6年生
笑顔委員会が主催する笑顔ウィークの「...
【3年生】ダンボールカッターを使いました!
3年生
版画が終わって図工では「顔を出したら...
【5年生】今日の様子
5年生
今日の理科と書写の様子です。理科ではお湯を使い、物の溶け方の実験を行いました。...
【2年生】外国語活動part2
2年生
今週行われた外国語活動part2です。head, face, eyes, ea...
【4年生】気持ちのこもった練習!
4年生
6年生を送る会まで残り1週間となり、今日の6時間目に合同練習を行いました。 「...
【2年生】チェックテストのお知らせ
チェックテストのお知らせです。算数は、「はこの形」です。計算スキル15~17です...
【67891011組】今週の様子
67891011組
今週も、みなさんが元気に学校生活を送る姿をたくさん見ることができました。特...
【5年生】チェックテストのお知らせです
ドリルパークやデジタマ、まんてんスキル計算「速さ」に取り組みましょう。
【1年生】 今週の学習(体育・道徳)
1年生
1年生は、体育で「いろいろな うごき...
【今日の給食】
今日の給食
今日の献立は、クロスロールパン・牛乳・やきそば・チキンウインナー・かいそうサラ...
【4年生】六年生を送る会の練習
はげみの時間を使って、六年生を送る会の合唱練習を行いました。広い体育館は、いつ...
【6年生】校長先生とのおはなし会
給食後に校長先生とのおはなし会が始ま...
【5年生】理科実験・合唱
音楽の授業では、合唱を聴かせてもらいました。歌い方を工夫し、どの子も「何を伝え...
【2年生】外国語活動
3学期の外国語活動は,「体の部位に親しむ」でした。ウォームアップダンス,手遊び...
楽しく学ぶほてっこ
校長日記
夢中になって取り組む姿、楽しそうに仲間と関わり合う姿、じっくり考えている姿。どれ...
今日の献立は、ごはん・牛乳・わかさぎのごまだれかけ・だいずのいそに・のっぺいじ...
【4年生】国語の学習
日々の中で心を動かされたことを思い出し,詩にしました。友達の詩を読む中で,自然...
【6年生】ほてサポの皆様に感謝する会
ほてサポの皆様に感謝する会を開きまし...
【1年生】チェックテストを行います
計算スキルや漢字ドリル、ドリルパークを基に学習しましょう。
【3年生】6年生を送る会、練習スターーーーート!
今日は1時間目から6年生を送る会の練...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2024年2月
学校の地図 校歌 令和6年度教育目標 学校いじめ防止基本方針
台風時 暴風警報が発表された場合の対応 台風等の異常気象時における安全確保について 完治届
事務部について 保護者への学校ガイド 学校予算 学校集金 転入・転出の時 学校施設の利用 就学援助制度について 子どもがケガをしたときの給付金について 入学のしおり(転入学のご参考にご覧ください。) 学校事務の仕事 Chromebookの持ち帰りについて
布袋中学校 布袋北小学校 古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
RSS