雲がくれにし 夜半の月かな
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
校長室より
おはようございます。朝から日差しが強く、今日も暑い1日になりそうです。
今週は水曜日から雨が降り、少しずつ気温も下がっていくようです。
さわやかな秋が早く来てほしいと願っています。
今日(深夜AM3:00頃)は、「皆既月食(かいきげっしょく)」がおきました。
「皆既月食」は、太陽と地球と月が一直線に並び、満月が地球の影に完全におおわれる現象です。
「皆既月食」になると、月の形が消えるわけではなく、「赤銅色(せきどうしょく)」と呼ばれる赤黒い色に輝いて見えるようです。
すてきなな天体ショーにワクワクしながら、午前0時に月の写真を撮り、3時頃目覚めて空を見ると・・・
雲が立ちこめ、ほとんど月が見えない状態でした。
しばらく起きていたら見えるかなとねばっている間に、急激な眠気がおそってきました。
雲がくれにし 夜半の月かな
次に日本で皆既月食が見られるのは、来年の春、2026年3月3日のようです。
その日を楽しみにしています。