学校日記

今日の3年生

公開日
2019/09/09
更新日
2019/09/09

第3学年

  • 2265445.jpg
  • 2265446.jpg
  • 2265447.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60463453?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60475202?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60481601?tm=20250203120257

9月9日(月)
 1組は道徳の時間に「なおとからのしつもん」という資料で「公平」について考えました。「なんで、人によって態度を変えたらだめなの?」という質問にどう答えるか。ペアで役割演技を通して答え方を考えました。様々な意見が出て、「公平」についての認識が深まりました。
 2組は図工の時間に「モチモチの木」の気に入った場面の絵を描いていました。次回は、絵の具でスタッパリングなどの手法を使ってより鮮やかに色を付けていきたいと思います。
 今日はとても暑かったので、朝から教室のエアコンはフル稼働でした。体育館での練習も、大型扇風機を活用したり、こまめに水分補給をしたりして熱中症には十分注意して行いました。
 今日は台風の接近が心配されたため、お弁当でした。みんなおいしそうに食べていました。保護者の皆様、早朝よりお弁当の準備ありがとうございました。