休業中の学習アドバイス
- 公開日
- 2020/03/10
- 更新日
- 2020/03/10
その他
おはようございます。布袋北小学校の皆さんは,元気に過ごしていますか?大変なことも多いと思いますが,健康安全に気を付けて過ごしてください。今回の休業中の学習に関するアドバイスを,各学年の先生方にお聞きしました。
1年生
※たしざん,ひきざんのカードを使って,けいさんれんしゅうをしましょう。書けないかん字も,書いておぼえていきましょう。おうえんしています。健康に気を付けて,すごしてくださいね。
2年生
※九九練習を繰り返し行いましょう。漢字ドリル・計算ドリルの書き込みを進めましょう。音読や読書も続けられるといいですね。国語だけでなく,算数の教科書の音読もおすすめ!!声に出すことが大切なんだそうです。
3年生
※漢字・計算ドリルは,いつも通り,最後のページまで2回まわり取り組みましょう。できた人は,書き込みをしましょう。
4年生
※3学期,漢字ドリルの学年のまとめや計算ドリルの書き込み学習,都道府県,県庁所在地の復習などを行いましょう。
5年生
※5年生で習った漢字は,書けるようにしていきましょう。小数・分数の基本的な計算をできるようにしていきましょう。
6年生
※6年生で学習した漢字を確認しましょう。算数のパスポートにもう一度,チャレンジしましょう。