心を元気にするために1 (4月16日)
- 公開日
- 2020/04/16
- 更新日
- 2020/04/16
保健室
【児童のみなさんへ】
学校が休校になって、いつも通り友達とおしゃべりしたり、外で自由に遊んだりできない人が多いと思います。そんなときは、心を元気にする方法について、考えてみましょう。
方法1
テレビやインターネットを見すぎない。
ニュースを見すぎて、不安や心配な気持ちでいっぱいになり、ねむれない人はいませんか。なんとなく落ち込んで、元気がない人はいませんか。そんな人は、テレビやインターネットを見すぎないようにしましょう。分からないことや、心配なことは、一人でなやまず、大人に聞くようにしましょう。
【保護者の方へ】
新型コロナウイルスの正しい情報や、手洗いの方法を一緒に調べて共有したり、お子さんのアイデアも取り入れるような形で感染予防に取り組んでいただいたりすると、心の健康づくりにつながります。参考になるサイトを、いくつか紹介します。
コロナウイルスってなんだろう(藤田医科大学 医学部)
※小学生のために作られた絵本が見られます。
http://www.fujita-hu.ac.jp/~microb/index.html
あわあわ手あらいのうた(ビオレ)
https://www.kao.co.jp/bioreu/family/hand/song/
出来ていますか?せいけつ手洗い(SARAYA)
https://family.saraya.com/tearai/index.html