「生徒指導だより」から(1.生活リズムについて)
- 公開日
- 2020/04/22
- 更新日
- 2020/04/22
その他
☆ 生活リズムについて
睡眠や食事などの生活リズムが崩れると、学校再開後の登校に支障をきたす恐れがあります。学校があるときと同じ時刻の起床・就寝ができるようお声掛けをお願いします。また、朝食を抜いたり、間食を摂り過ぎたりしないようご注意ください。
生活リズムの乱れは自律神経に作用し、「朝、起きたくても起きられない」「起きても体調が悪い」などの症状が出るようになってしまいます。休校明け、お子様がスムーズに登校するためにも、規則正しい生活が送れるようご家庭でのお声かけをお願いいたします。
「生徒指導だより」全文はこちらから