着衣泳講習会(6年生)
- 公開日
- 2020/07/28
- 更新日
- 2020/07/28
第6学年
消防署から講師の方をお迎えし、「着衣泳」について教えていただきました。今年度はコロナのためにプールが使用できないため、講習会のみです。服を着た状態で海や川などに落ちてしまったときは、暴れたり叫んだりせず、仰向けに「ういてまつ」ことが、命を守ることに繋がります。他にも、溺れている人を見つけたらどうするのか、どこに通報すればよいのかなど、大切なことをたくさん教えていただきましたね。
子どもたちは熱心にメモを取りながらお話を聞いていました。おうちの人にも今日学んだことを伝えられるとよいですね。