2年生 秋の遠足
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
第2学年
今日は天気にも恵まれ、全員揃って遠足に行くことができました。アクア・トトぎふでは、あまり見ることのできない世界の淡水魚に驚いたり、コツメカワウソやカピバラの動きをじっと観察したりと、たくさんの生き物を観察することができました。水槽を食い入るように見ていた子どもたちの姿が印象的です。
昼食の後は、芝生広場で鬼ごっこやだるまさんが転んだで楽しく遊んでいた子どもたち。午後からは秋見つけをしながら園内を散策しました。コスモスやススキなど、生活科で学習した草花を見ることができたと思います。
バスの中や水族館の中では、ルールやマナーをしっかり守って遠足に行ってくることができました。たくさん歩いて疲れていると思うので、今日は早く寝てゆっくり休みましょう。