【1年生】
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
第1学年
天候にも恵まれ,中央公園へ遠足に行くことができました。
アサガオの種をもらった2年生のお兄さんお姉さんと上手に道路の道を歩くことができました。歴史民俗資料館では,国語の教科書下の『たぬきの糸車』のお話に出てくる糸車を見ることができました。他にも昔の洗濯機や冷蔵庫に興味津々でした。
また,自然のことについてゲストティーチャーの方からお話を聞きました。自分で万華鏡の中に入れる自然の材料を探して楽しみました。中をのぞいて「すごい」「きれい」などたくさんの言葉が出てきました。葉っぱのにおいや木の実についても知ることができましたね。今日はゆっくり休んで,明日もにこにこ笑顔で学校に来れることを願っています。