学校日記

寒さに負けず、外で元気に遊ぼう

公開日
2022/11/28
更新日
2022/11/28

保健室

今月の保健目標は「外で元気に遊ぼう」です。
保健室の掲示板には、ボールを力強く投げる方法、大谷翔平選手の「目標達成シート」について掲示してあります。また、外遊びは、視力低下予防にも繋がります。寒さに負けず、外で元気よく遊んでほしいと思います。

今冬は「新型コロナウイルス感染症」と「インフルエンザ」の同時流行が懸念されています。
インフルエンザの予防には、外出後の手洗い、乾燥しやすい室内では加湿器などを使って適度な湿度(50〜60%)を保つこと、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取を心がけること、こまめに室内を換気すること、人混みへの外出を控えることなどが有効な方法として挙げられます。
本校も、来月から本格的に、各教室で加湿器を使用し、感染対策をしていく予定です。

また、インフルエンザにかかったら、学校保健安全法により「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」を出席停止期間とします。詳しくは、明日配付予定の「ほけんだより」をご覧ください。

  • 3001385.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60472946?tm=20250203120257