3年3組 1年1組 授業研究
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
授業風景
今日は3年3組と1年1組で授業研究を行いました。3年3組では、「漢字の意味」の学習で、「人形にはなをつける」の「はな」は鼻?花?どっち??など、ひらがなだけだとわかりにくい文章も、漢字で書くと意味が伝わりやすいことを学びました。
1年1組では、養護教諭の久末先生による授業で、「まもろう じぶんのいのち」をテーマに、大切なじぶんの命を守るために、どうしたらよいかを考える学習でした。ロールプレイをしながら、いざというときにどうしたらいいか、みんなで確認することができました。