学校日記

4年 犬山浄水場見学

公開日
2009/07/13
更新日
2009/07/13

第4学年

  • 301825.jpg
  • 301826.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465599?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476209?tm=20250203120257

 7月10日(金)に、社会で学習した「水はどこから」のまとめの学習として、犬山市の浄水場に見学に行きました。普段飲んだり使ったりしている水がどこからきているのか、水がどうやってきれいにされているのかをスライドを使ってわかりやすく説明していただきました。職員の方の話を聞いてメモを取ったり、疑問に思ったことに対して積極的に質問をしたりして熱心に取り組んでいました。子どもたちは、浄水場を管理している中央管理室の中で、水の安全性を確かめるために水槽の中に金魚がいることにびっくりし、興味深く観察していました。