おはなしの栞(しおり) 読み聞かせボランティア スタート
- 公開日
- 2024/05/07
- 更新日
- 2024/05/07
校長室より
本日より、読み聞かせボランティア「おはなしの栞」さんに来ていただき、令和6年度の読み聞かせがスタートしました。
2年生・3年生・4年生・5年生は、対面での読み聞かせを、1年生・6年生・なかよしは、校内放送による動画視聴での読み聞かせを行っていただきました。(順番に次回は、1年生・6年生・なかよしが対面での読み聞かせを行っていただく予定です。)
真剣な表情で、お話を聴いている布北っ子の姿は、とてもすばらしい姿でした。
「栞」には、本の間にはさむ「しおり」の意味で、「楽しい本の世界への案内」という意味が込められているとのお話をうかがいました。布北っ子の皆さんが、もっと本を好きな子になってほしいと思います。
また、このボランティア活動は、「今年で、12年目になる」というお話もうかがいました。地域の力で布袋北小学校を支えてくださっていることに、本当に感謝いたします。これからもよろしくお願いいたします。