今日の学習(5月9日)
- 公開日
- 2024/05/09
- 更新日
- 2024/05/09
授業風景
今日は木曜日ということで、全学年5時間目までの授業でした。
6年生理科では、でんぷんはだ液によって、どうなるのかを調べました。でんぷん液とだ液、でんぷん液と水のマイクロチューブをそれぞれ用意して、ヨウ素液を使って調べました。色の違いから、でんぷんの有無をもとに考察しました。
3年生書写では、習字道具の使い方を知り、実際に文字を書いていました。これから線やはね、とめなどの筆づかいを学習していきます。