セルフディフェンスのお話を聞きました!
- 公開日
- 2010/06/28
- 更新日
- 2010/06/25
第1学年
6月24日(木)、セルフディフェンスのお話を聞きました。「セルフディフェンスは、自分を守ること・自分を大切にすること」ということで、犯罪から身を守るためにどうしたらよいのかを勉強しました。特に1,2年生を対象とした小さな子どもが不審者からどのように自分の身を守ったらいいのかを話してもらえました。
防犯ブザーは、大きな音で助けを呼ぶ役割だけでなく持っているだけで狙われにくくなることや、家に誰もいなくても「ただいま!」と大きな声で言って帰るとよいことなど、犯罪を未然に防ぐための話がいっぱいありました。ご家庭でも一度、お子さんと話してみてください。