学校日記

セルフディフェンス〜自分を守るための授業〜

公開日
2010/06/29
更新日
2010/06/29

第2学年

  • 435244.jpg
  • 435239.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465749?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476297?tm=20250203120257

 6月24日(木)2時間目に本校体育館で1年生と合同で、セルフディフェンスコミュニケーション開発の講師の方に来て頂いて、自分を守るための学習を行いました。講師の方から不審者から自分を守るために、実際の事例を話を聞いたり、具体的な場面を挙げてどう行動すればよいのかを教えて頂いたりしました。不審者に会ったときには、「キャー!」ではなく、「警察呼んで!」と叫ぶことや不審者に腕を掴まれたり、口を塞がれたりしたときに逃げ出すための「せんたくき」「クリップ」「とびら」などの技を教えて頂き、早速、子どもたちも練習しました。また防犯ブザーは登下校だけでなく、下校後遊びに行くときにもあるといいというお話もありました。どの子も真剣にお話を聞いて自分を守るためにはどうすればよいかを学習しました。