布袋中学校吹奏楽部・器楽クラブ合同練習会
- 公開日
- 2010/09/01
- 更新日
- 2010/09/01
保幼小中連携
8月30日、布袋中学校吹奏楽部と本校器楽クラブとの合同練習会がありました。中学校の吹奏楽部顧問の川井先生と2年生の吹奏楽部員に本格的な指導をして頂きました。後半、杉原先生も中学生の練習を終えて、かけつけてくださいました。また、ボランティアの近藤先生も来てくださり、子どもたちは、この日たくさんの方から学ぶことができました。始めに、全体で基本練習を行いました。クラブ員たちは、初めて間近で中学生の吹く楽器の音を聞き、その力強くてきれいな音に驚き尊敬の眼差しで見ていました。次に楽器ごとに分かれて、きれいな音の出し方や楽器の構え方、手入れの仕方まで丁寧に教えて頂きました。最後に全員で市民まつりで合同演奏をする嵐の「マイガール」を演奏しました。中学校の先生の指揮で息の使い方や他の楽器の音を聞き合って合奏するということを指導して頂きました。どのクラブ員も真剣な表情で先生の言葉を聞き一生懸命演奏していました。
今回練習した嵐の「マイガール」は10月3日に、布袋中学校・布袋北小学校器楽クラブ合同バンドとしてすいとぴあ江南の野外ステージで披露します。本番まであと1ヶ月ほどですが、クラブの時間や放課を使って練習をしていきたいと思います。ぜひ、当日の演奏をお楽しみにしていてください。