学校日記

平成23年度PTA総会

公開日
2011/04/26
更新日
2011/04/26

その他

  • 557402.jpg
  • 557403.jpg
  • 557404.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465880?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476384?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482152?tm=20250203120257

本日のPTA総会では、無事22年度の各取り組みについてご承認いただきました。そして、23年度の新役員、各委員の皆様も決定いたしました。22年度の役員の方々からは退任のごあいさつを、そして、新役員の皆様からは、本年度の活動に向けた抱負のごあいさつをいただきました。毎年のことではありますが、この会では、家庭の協力、家庭との協同が健やかな子どもたちの成長につながっていることをあらためて実感する機会となりました。後半のところで、校長は、転任者の紹介とともに、新しい教科書、児童の安全への配慮となる駐車場工事、人権教育の研究に2年間取り組むことの3点について話しました。その他、児童の安全確保に多大な貢献をしていただいているスクールガードさんの様子をお伝えし、さらなる協力をお願いしました。また、家庭訪問や水泳の評価、人権教育について、新緊急メールの対応についてなど、重要な内容をお伝えすることができました。