学校日記

赤坂先生の道徳授業

公開日
2011/05/30
更新日
2011/05/30

その他

  • 572252.jpg
  • 572253.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465133?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60475915?tm=20250203120257

 5月27日(金)上越教育大学教職大学院准教授の赤坂真二先生に、5年1組で道徳の模擬授業をしていただきました。 
 「笑顔が笑顔を呼ぶ」ことを学ぶ授業でした。赤坂先生の自己紹介から教室には笑いがあふれました。他校の先生方も多く参観されていましたが、子どもたちは緊張することもなく、先生の話にひき込まれて伸び伸びと自分の考えを発表しました。友達の意見を聴きながら真剣に話し合いがすすみました。ディズニーランドを舞台とする感動的な実話が授業の資料でした。話の内容は、困っている人に対して自分のできることを真心を込めて成し遂げた結果、相手から喜びの笑顔をひき出せたというものでした。最後に赤坂先生は、「全員が一日に一回、一人を笑顔にしていったらどんな学級になるか想像してみてくだい。」と締めくくられました。
 授業後は「つながる力を引き出す学級づくり」というテーマで赤坂先生を講師に、江南市内の他の学校からも参加された先生方と共に研修に取り組みました。