マレーシアからのお客様
- 公開日
- 2011/07/22
- 更新日
- 2011/07/22
その他
7月15日にマレーシア大学教授で、名古屋大学教育発達科学研究科、客員教授でもあるロスナニ・ビンティ・ハシムさんが、3名の名古屋大学の方々とともに来校されました。
東北大震災に見舞われながらも日本人の互いを思いやる行動をみて、日本の『心の教育』を知りたいと思われたそうです。。
ロスナニさんは穏やかな笑みを絶えずたたえていらっしゃる小柄な女性です。当日の朝は校門で子供たちが登校するのを出迎えてくださり、子ども達は元気にあいさつをしていました。道徳や算数の授業を参観されたり、給食を一緒に食べられたりされました。マレーシアのイスラム教徒の女性であるロスナニさんは、この暑い季節にも「トゥドゥン」と呼ばれるスカーフを被ってみえます。子供たちは遠くの慣習の違う国からのお客様とふれあうことのできた貴重な機会となりました。