学校日記

正直

公開日
2011/09/30
更新日
2011/09/30

その他

  • 624923.jpg
  • 624924.jpg
  • 624925.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465253?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60475995?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482012?tm=20250203120257

 今日は4年1組で道徳の授業研究を実施しました。『たこやきを買ったとき、おつりが50円余分にもどってきました。』さあ、こんなときどうする?登場人物の迷う気持ちをハート型に色別に表したり、登場人物になりきって役割演技をしたりしながら心情を考えました。子どもたちは、返すべきであることは十分わかっているのですが迷い葛藤していました。授業の最後に先生から「正直は一生の宝」「正直の頭に神宿る」「Honesuty is the best policy」ということわざを聴きました。日本だけでなく、外国にも同じ考えがあることに気付きました。