学校日記

観劇会 スーホの白い馬

公開日
2012/01/12
更新日
2012/01/12

その他

  • 665799.jpg
  • 665800.jpg
  • 665801.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465341?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476052?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482050?tm=20250203120257

 1月11日(水)は観劇会でした。寒く雨のぱらつく中を江南市民文化会館まで歩いて行きましたが、着くと会館はとても温かでほっとしました。   
 モンゴル語のあいさつで始まり皆びっくりしましたが、「スーホの白い馬」は人形の動きと生演奏による楽器の音、さらに歌と語りが融合的に合わさったすばらしい舞台劇でした。低学年は人形の動きに笑い声を上げたり、体全体で反応していました。高学年では、約束を守らず、逆にスーホを痛めつける王様という存在に疑問を感じたり、取り戻せない命、永遠の命について考えたようです。
 上演後には代表児童がお礼のあいさつを述べ、モンゴル語「バイウーテ」でさようならをしました。