学校日記

修学旅行実行委員会

公開日
2012/05/02
更新日
2012/05/02

第6学年

 2時間目終了後の長い放課はフリータイム、通称『FT』の時間といいます。この時間は遊ぶだけでなく、委員会の当番活動や学年行事における実行委員会の活動なども行います。6年生では修学旅行に向けて、いよいよ修学旅行実行委員会が始動しました。今日は、『見学時のルール』『旅館でのルール』について各学級で話し合い、まとめてくるように指示がだされました。先生からいわれるのではなく、今まで学んできたことから、まず、自分たちで考えようというねらいです。どんなことに気づくか楽しみです。また、しおりなどにつかうイラスト募集もしていくようです。最後に、まだ募集期間中ですが、現在出されているスローガンの確認をしました。「楽しく歴史を学び、仲間とともに成長できる修学旅行にしよう」「いろいろな世界遺産を見て新しい光をみつけよう」という2つが出されました。篠田先生は、「2つともとてもいいね。『観光』という言葉には『観(み)て光(すばらしいもの)をみよう、みつけよう』という意味があるそうなので、するどい見方ができてるね。』と感心されていました。修学旅行の目的をよく理解していてさすがは6年生だと思いました。