寸劇で授業態度をテェック!
- 公開日
- 2012/05/28
- 更新日
- 2012/05/28
その他
5月28日(月)の児童朝礼で、寸劇披露がありました。演技者は、なんと、鍵野いずみ校長と穴沢隆弘教頭です。鍵野先生の授業時に、隆弘君は、頬づえをついたり、寝そべったり・・・と、上手に話が聞けません。それを受けて、隆弘君の授業態度について、何がいけないのか考えました。
その後、学校長から頬づえをついて話を聞くことがなぜいけないのか話を聞きました。集中して話を聞く大切さを知った児童は、その話を素晴らしい姿勢で聞くことができました。
今週の週目標が、ちょうど「先生や友達の話をしっかりと聞きましょう」です。週番の先生から、話の聞き方3原則として、「3つの『く』」の話も聞きました。「1向く」「2うなずく」「3書く」です。