学校日記

「ふ」だんの「く」らしを「し」あわせに(7月13日)

公開日
2012/07/13
更新日
2012/07/13

第5学年

  • 754340.jpg
  • 754341.jpg
  • 754342.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60466068?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476489?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482210?tm=20250203120257

 ゲストティーチャーを招いて、5年生が福祉の学習を行いました。
 前回6月18日には来てくださった方々すべてのお話を聞きましたが、今回からは各自が追究したい内容に従ってグループに分かれ、ハルちゃん、安藤さん、来海さん、渡辺さんと、それぞれじっくり話をすることができました。
 前回は講師の先生に自己紹介をしていただきましたので、今回は子どもたちが自己紹介をする番です。プロフィール片手に、誕生日や、自分が学校で担っている係や委員会などの活動、好きな芸能人や趣味など、ひとりひとり話しました。
 子どもたちの自己紹介で笑いが起こったり、講師の先生から宿題が出たり、早くもいくつかの手話を教わったりと、それぞれのグループで活発な交流ができました。
 今後、夏休みに向けて、どのような追究活動ができるか考えていきます。