3年生 おでこ様の見学(10月22日)
- 公開日
- 2012/10/23
- 更新日
- 2012/10/23
第3学年
安良会館にて、おでこ様保存会の皆さんに、“おでこ様”について教えていただきました。“おでこ様”は、安良に伝わる伝統行事です。
木で作られた人形を組み立て、柳街道を通ってリヤカーで若宮八幡宮まで運びます。270年の歴史があり、その年月を感じさせないほど美しい人形でした。昔は、馬で運んでいたそうです。人形を組み立てる前の写真や、背面のひもの結び方なども見せていただきました。
この地域に伝わる、大切な伝統芸能です。知ることからスタートし、守り続けていきたいと思います。