学校日記

2年「わくわく どきどき町たんけん」(6月6日)

公開日
2014/06/06
更新日
2014/06/06

第2学年

  • 1079448.jpg
  • 1079449.jpg
  • 1079450.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60466744?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60476970?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482464?tm=20250203120257

 6月6日(金)生活科の学習で、2年生が「町たんけん」に出かけました。
 学校を出発して、朝熊神社を訪れた後、田畑や用水路の様子を観察しながら、若宮八幡宮に行きました。田んぼでは、田植えを行っていました。若宮八幡宮では、灯籠や恵比寿様・大黒様、お百度石を興味深そうに見ていました。子どもたちは、いろいろなことに興味をもって、一生懸命メモをとっていました。
 「秋の町たんけん」では、グループ行動を予定しています。