4年生 江南・丹羽環境美化センターの見学(6月17日)
- 公開日
- 2014/06/17
- 更新日
- 2014/06/17
第4学年
6月17日(火)社会の学習で,江南・丹羽環境美化センターの見学に行きました。
焼却炉をガラス越しに見学させてもらうと「めっちゃ,暑い!」と声を上げ,炉の高温を感じることができたようです。また,操作する作業員の方の手元を見ながらクレーンで可燃ごみを炉に投入する場面もしっかり見学させていただきました。
最後に,ごみ収集車が集めてきたごみを計量する計量器の乗せていただきました。1組は1200Kg,2組は1300Kgでした!1組は水筒を持たずに計測したことにより,2組より少なかったようです。
家庭で分別して収集されたごみの行方を実際の目で見ることができ,よい学習ができました。今後,見学したことや教えていただいたことを生かして,しっかり学習を深めていきたいと考えております。