学校日記

5年生 第4回ふくし交流会

公開日
2014/10/29
更新日
2014/10/29

第5学年

  • 1160255.jpg
  • 1160263.jpg
  • 1160262.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60467000?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60477177?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482603?tm=20250203120257

 10月27日(月)に第4回「ふくし交流会」を行いました。前回、講師の先生と計画を立てた活動をそれぞれのグループで行いました。
 残念ながら、安藤さんは今回お休みでしたが、安藤さんのグループは、前回安藤さんに教えて頂いた視覚障がいの方ができるスポーツの「ゴールボール」の練習をしました。アイマスクをつけて音の鳴るボールを止めるのは難しかったですが、練習するにつれて上手にできるようになりました。次の交流で安藤さんと一緒に「ゴールボール」をするのが楽しみです。
 古木さんのグループは絵手紙をかきました。古木さんに筆の持ち方や色の付け方などを教えて頂きながら作品を仕上げました。今の季節にぴったりのサツマイモや落ち葉などの味のある作品が完成しました。古木さんに渡すのが楽しみです。
 島田さんのグループは、島田さんの作ったレシピでミートソースのペンネとフルーツヨーグルトを作りました。島田さんにおいしいと言ってもらって、大喜びの子どもたちでした。
 交流を通して学んだことをこれから少しずつまとめていきます。次回の交流でもどんな学びができるか楽しみです。