学校日記

学級活動研究授業1年(6月25日)

公開日
2015/06/26
更新日
2015/06/26

授業風景

  • 1294284.jpg
  • 1294285.jpg
  • 1294286.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60468337?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60477776?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60482901?tm=20250203120257

 昨日2時間目に、1の3の今井教諭が学級活動研究授業を行いました。
 いつも元気なけんちゃんと、プールでも最後まで泳げないほど元気が足りないのりちゃん。けんちゃんの元気の元は何なのかを探る授業でした。紙芝居から始まり、ぺープサートを用いて自分はどちらのタイプかを考えたり、隣り同士で相談したり、ホワイトボードに元気の元を書いたりして、45分集中して授業に取り組むことができました。
 その後の給食では、早速「けんちゃんになって食べる!」と好き嫌いせず食事をする子ばかりで、生きた授業となりました。