楽しい冬休みに(12月24日)
- 公開日
- 2015/12/24
- 更新日
- 2015/12/24
その他
健康と安全に留意し楽しい冬休みにするために、学校でも事前指導をしましたがご家庭でもご指導をお願いいたします。
1 健康な生活
児童生徒の連れ去り事件もニュース報道されています。特に外出の際は十分留意するようにご家庭でも話をしてあげてください。
(1)規則正しい生活を心がける。
(2)不審者に気を付ける。
・「だれと」「どこへ」行き、「何時頃」帰宅するかを家族に伝える。
・外での一人遊びはしない。
・4時30分になったら帰宅する。暗くなったら外出しない。
・子どもだけで校区外へ行かない。
(3)お金や物をやったりもらったり、貸したり借りたりしない。
(4)家族の一員として、手伝いをする。
2 交通安全
自転車はあくまでも「車両」です。歩行者と自転車との接触事故で、自転車を運転する側に多額の損害賠償を請求されたケースがあります。小学生も例外ではありません。
(1)自転車も歩行者も、飛び出しは大変危険です。必ず止まって右左右の確認をする。
(2)必ず整備された自転車に、ヘルメットをかぶって乗る。
(3)左側を通行する。
(4)道路で遊ばない。