6年生総合的な学習の時間「ルワンダの話」(1月20日)
- 公開日
- 2016/01/20
- 更新日
- 2016/01/20
第6学年
6年生は総合的な学習の時間で「国際理解」について学習しています。2学期はリトルワールドで海外の文化について触れました。今回は,以前青年海外協力隊に参加された経験をもつ田中悦子先生においでいただき,ルワンダの場所や暮らし,小学生の生活についてクイズを交えてお話しいただきました。
アフリカ大陸の真ん中辺りにある小さな国であることや学校に行く時間,貧しい人々と裕福な人々との生活水準の差が大きいなど,日本では考えられないことが多く,子どもたちは興味深く聴き入っていました。クイズに答えた児童には小さなルワンダの旗がプレゼントされ,よい記念になりました。
豊かな日本に住む自分たちがどのように生活し,成長していくとよいかを考える良い機会となりました。