学校日記

3年生 「棒の手」について学習しました

公開日
2016/01/22
更新日
2016/01/22

第3学年

 1月22日(金)に「棒の手」保存会の皆様から「棒の手」について教えていただきました。「棒の手」とは護身術として武士より教えられたものだそうです。身近な木の棒が武器として用いられ、自分の身を守ったことに子どもたちは感心していました。DVDや実際の演武を見せていただき、大変勉強になりました。本当にありがとうございました。