学校日記

6年生 校長先生との給食交歓会(1月22日)

公開日
2016/01/22
更新日
2016/01/22

第6学年

ごはん
ぎゅうにゅう
メンチカツ(ソース)
ひじきのごまずあえ
かすじる 
いよかん

 酒かすとは、日本酒を作るときにできるかすのことでビタミン類が豊富に含まれます。この酒かすを入れて作るかす汁は、寒い時期に食べると体が温まります。
 いよかんは、明治時代に山口県で発見された果物です。現在は主に愛媛県で栽培されており、名前の由来は愛媛県の昔の呼び名「伊予(いよ)」から付けられたそうです。甘味が強くジューシーな果物です。