1年生 昔遊びをたのしむ会(1月22日)
- 公開日
- 2016/01/22
- 更新日
- 2016/01/22
第1学年
1月22日(金)の3・4時間目に、体育館で1年生が「昔遊びをたのしむ会」を行いました。
子どもたちは、けん玉や竹とんぼなど計10種類の遊びをそれぞれ体験しました。地域に暮らすアドバイザーの皆さんやボランティアでお手伝いに来てくださった保護者の方に遊び方を教えてもらいながら、2時間通して熱中して取り組むことができました。
子どもたちからは、「できるようになってうれしい!」「もっと上手になりたい!」などの感想が数多く聞こえてきました。普段はゲームやインターネットで遊ぶことが多いかもしれませんが、この会を通して昔から伝わる遊びの楽しさや、地域の人や保護者の方の優しさに気付くことができたと思います。
本日参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。また、今日の活動についてご家庭で話題にしていただけたら幸いです。