学校日記

いろはに邦楽その1(2月1日)

公開日
2016/02/01
更新日
2016/02/01

第6学年

  • 1408254.jpg
  • 1408255.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60468699?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60478018?tm=20250203120257

 今日の5、6時間目に尺八・箏・三味線の演奏のプロの方に来ていただき、伝統楽器についてその歴史や材料、演奏の仕方などを学習しました。
 尺八については渡辺峨山先生が箏と三味線については大久保智子先生がわかりやすく説明してくださいました。
 6年生も興味を持ってお話を聞くことができとても有意義な会になりました。