【5年生】第6回福祉交流会
- 公開日
- 2016/02/16
- 更新日
- 2016/02/16
第5学年
2月16日(火)2・3時間目で第6回福祉交流会を行いました。これまでお二人の講師の先生から学んだことに自分たちで調べたことを加えて,総まとめを行い,発表しました。
B1大の紙に壁新聞としてまとめたグループや,プレゼンテーションを作ったグループなど,自分たちの思いや学んだことを知ってもらおうと様々な工夫をして伝えました。聴覚障がいのある講師の方の傍らで筆記通訳をしながら伝えたグループもありました。
どのグループも相手のことを考えて行動することの重要性や,今後の社会を作っていく自分たちの責務に向き合い,自分たちに何ができるか真剣に考えたことを発表しました。
発表を聞いた身体障がいのある講師の方からは,「自分たちをきっかけにして視野を広げてくれたことが嬉しい」という言葉をいただきました。
交流会の最後には,歌の披露をして1年間の感謝の気持ちを伝えることができました。1年の活動を通して一人一人の心の中で芽を出した温かい気持ちが行為となって,行動で表せる日がくることを期待しています。