保健の研究授業6年1組(6月28日)
- 公開日
- 2017/06/29
- 更新日
- 2017/06/29
その他
5時間目に6年1組で保健の研究授業を行いました。学習課題は「生活習慣病の予防には、どのような生活を送ればよいのだろうか。」というものでした。みんな、生活習慣病が身近なものであることや、飲み物に入っている糖分の量を知って驚いていました。また、食事、運動、休養・すいみんについて、健康によい生活とはどのようなものか意見を出し合いました。
今週は、健康チェック週間で、「早寝・早き・朝ごはん(3年生以上は運動も)」の生活点検を行っています。ご家庭でも、それぞれのお子さんに応じた声かけをしていただき、可能な範囲でご協力いただけるとありがたいです。もうすぐ七夕ですが、夢や願いを叶えるためには、健康でいることが一番大切だと感じました。