学校日記

第1回学校保健委員会(7月5日)

公開日
2017/07/05
更新日
2017/07/05

その他

  • 1743114.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60468288?tm=20250203120257

 第1回学校保健委員会が開催されました。学校医の池田先生をお招きし、保護者代表としてPTA委員の方々、学校からは学校長をはじめ代表の職員が参加しました。本校の健康診断結果の報告から始まり、学校保健における諸問題、児童の生活習慣と健康課題「子どもの体力向上とロコモティブシンドローム予防」について話し合いが行われました。
 学校医の先生からは、将来寝たきりになることを予防するためには、子どもの頃から運動不足、運動のしすぎによるケガの予防を心がけることが大切だとお話しいただきました。また、子どもの体力向上のためには、体育だけでなく放課や下校後もいろいろな遊びをして体を動かすこと、十分な睡眠時間の確保、朝食を摂り栄養が偏らないようにすることが大切だと再確認しました。学校と家庭、そして地域が協力して、子どもたちが健康づくりに意欲をもって取り組めるよう支援していきたいと思います。